☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

4年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先週雨で行けなかった遠足でしたが、リベンジ大成功!!
今日は天気も良く絶好の遠足日和でした。

たくさん歩きましたが楽しい思い出ができました!

「集合―――――!」

と声を掛けるまで、汗だくになりながら遊具で遊ぶことができました。

3年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先週雨で行けなかった遠足でしたが、リベンジ大成功!!
今日は天気も良く絶好の遠足日和でした。

たくさん歩きましたが楽しい思い出ができました!

「集合―――――!」

と声を掛けるまで、汗だくになりながら遊具で遊ぶことができました。

5年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の遠足は鶴見緑地公園に行ってきました。
咲くやこの花館では、クイズラリーに取り組み、たくさんの植物を見学することができました。
また、大芝生広場では縄跳びやサッカー、紙飛行機を楽しむことができました。先週から延期になりましたが、結果的に気候も良く遠足日和になり、思いっきり楽しむことができました。

今日は特別に!

画像1 画像1
画像2 画像2
なんと、1,2年生がドッジボールに誘ってくれました。

これには理由がありまして…先週の金曜日1,2年生が遠足に行っている間、4年生が教室の掃除をしたからなんです!

ステキなことをしたらステキなことが返ってくるもんですね!

またいつでもお誘いお待ちしていまーす!

スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長居陸上競技場に、浪速区の3校が集まり、スポーツ交歓会をしました。

世界選手が走る競技場で、思いっきり走り、どの子も疲れた表情の中にも、爽快感があったように感じました。

またひとつ、貴重な経験をさせてもらえました。
お家の方も、先週に引き続き、お弁当をありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 秋の遠足 3・4・5年
11/11 アイマスク体験 3年