「明るく」「正しく」「たくましく」

11月5日の給食

【ごはん、鶏肉のおろしじょうゆかけ、うすくず汁、きんぴらごぼう、牛乳】

鶏肉のおろしじょうゆかけは、焼き物機で焼いた鶏肉に、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせたさっぱりしたタレをかけています。(写真2枚目)
うすくず汁は、うすあげ、たまねぎ、しいたけ、青みにみつばを使用しています。でんぷんでとろみをつけることで、冷めにくくしています。
きんぴらごぼうは、豚肉、ごぼう、にんじんをいため、砂糖、こいくちしょうゆで味つけしています。(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

【コッペパン、いちごジャム、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、牛乳】

なすのミートグラタンは、なすを牛ひき肉、豚ひき肉、米粉のマカロニ、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。
鶏肉とキャベツのスープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、彩りにパセリを使用しています。
りんごは、1人1/4切れです。
画像1 画像1

運動会 閉会式

子どもたちは本当によく頑張りました。
ご家族で今日の思い出をお話しください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 6年生

リレー
団体演技
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 5年生

リレー
団体演技
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
11/7 生活習慣点検
11/10 社会見学4年
生活目標強調週間〜14日
11/11 委員会活動
11/12 研究授業2年1組
2年1組以外 給食後下校
11/13 フッ化物洗口4年