3年生社会見学(ライフ十三東店さん)
これまで教室で、新聞のチラシや、お家の人へのインタビューなどをして、スーパーまーっケットの秘密について調べてきました。 今日は実際のスーパーマーケットを見学させていただきました。 お店の人に売り場の工夫を説明していただいたり、普段は入ることのできないバックヤードを見せていただきました。 質問にも丁寧に答えていただきました。 今後は、タブレットで撮影した写真を使って、見学の振り返りを行います。 5、6年生 体育
ウェーブの練習では、隣の人だけじゃなく、全体で息を合わせることが大事になるため、タイミングが合わず少し苦戦している様子もありましたが、綺麗に、かっこよくしようと集中して練習しています。 3年生 社会
5年生 研修授業
本日は研修授業として、5年生の算数の授業から教科指導について考えました。大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの先生も来てくださり、講評をいただきました。
今日のお昼休み
図書委員会の児童が図書に関するクイズを出し、図書室へ行き、本を見て正解を見つけるとシールが貰えます。 正解が載っている本を探すところから正解まで真剣に取り組んでいました。楽しい昼休みになりました。 |
|
||||||||||