算数 「点対称な図形」 (6年)
4月16日(水)
点対称になる図形の特徴を学びました。実際に図形を回転させることでその特徴の確認をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 「草花のかんさつ」 (3年)
4月14日(月)
職員室前の花壇や学習園に咲く草花を観察して、その様子を絵にしています。友だちと声を交わしながら、熱心に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 「表でわかりやすく」 (2年)
4月14日(月)
黒板に書かれた「クラスのみんなでしたいあそび」をわかりやすく表すにはどうすればよいかをみんなで考えました。積極的に自分の意見を伝えようと手がたくさんあがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級写真
4月11日(金)
新しい友だち、先生と一緒に、学級写真の撮影を行いました。みんなニッコリできたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地区こども会
4月10日(木)
1年生も集団登校をはじめて間もないなか、地区こども会を行いました。集団登校の班ごとに集まって、登校時のルールなどをそれぞれで確認しあいました。6年生が1年生をやさしく引率したり、班ごとの話し合いをリードしたり、と頼もしかったです。 ![]() ![]() |