10月のクラブ活動2
次回のクラブ活動は、11月を予定しています。
クラブ活動の回数もあと4回です。 月に一度、4・5・6年生で一緒に活動することにも慣れてきた様子です。 6年生が先頭に立ち、4年生・5年生と楽しい雰囲気で次回も活動していきましょう ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月のクラブ活動1
ずいぶん秋らしい気候になりました。
今日は10月のクラブ活動でしたが、運動場では、体を動かしやすい気候になり、活発に取り組んでいました。ドッジボールやドッジビーが盛り上がっている様子です。 室内では、新しいダンスを考えたり、オセロ対決を夢中にしたりと、時間が経つのもあっという間という様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会キャラクター![]() ![]() 今年の運動会のキャラクターが決まり、全体練習の時に発表されました。 運動会全体練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目に、全体練習で開会式の流れを確認しました。 指示する先生の話をよく聞いて、スムーズに練習を進めることができました。 今日の給食 10月20日(月)![]() ![]() 鶏肉のカレー風味焼きは、鶏肉に塩、粗挽きこしょう、ガーリック、カレー粉、綿実油で下味をつけて焼いています。カレーとガーリックの風味が食欲をそそります。 おさつパンは、ダイス状のさつまいもと、さつまいものペーストが練りこまれています。さつまいもは食物せんいやビタミンCが多く含まれています。 |
|