★★急に寒さが増し、体調を崩しやすい時期です。手洗い・うがいをこまめにして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

記念品

 PTA会長から贈呈された記念品には、いろいろなものが入っています。
 まずは記念誌です。泉尾東小学校の沿革や、全員で書いた寄せ書き、子どもたちの様子のページなどがあります。おうちの人と読んでください。
画像1 画像1

150周年記念児童集会2

 漫才に続いて、集会委員さんによる「150周年記念〇×クイズ」がありました。制限時間は20秒間で、〇ゾーンか×ゾーンに移動します。
 サービス問題から難問までさまざまあり、玄武さんも一緒に盛り上げてくださり、とても楽しい集会になりました。
 150周年記念ソング『未来へ一歩』も美しいハーモニーを響かせました。

 クイズのうちひとつは、こんな問題でした。
『未来へ一歩』の歌詞に、『夢』という言葉は6個でてくる。
 〇か×か・・・?
こたえは・・・

150周年記念児童集会

 記念式典に先立って、子どもたちが主体的に進行する児童集会を行いました。司会やはじめの言葉、終わりの言葉など、堂々と話すことができました。
 この集会には、スペシャルゲストに登場していただきました。吉本興業の大正区住みます芸人「玄武」さんです。泉尾東小学校のことや泉尾東地域のこと、小学校の行事などを盛り込んで披露していただいた「お祝い漫才」に、みんな大爆笑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念式典です

 子どもたちの思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

150周年記念式典です

 いよいよ、記念式典当日となりました。爽やかな秋の空気に包まれています。学校内は、お祝いムードいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 研究授業4年(他の学年は5時間授業)
11/11 町たんけん2年 委員会活動
11/12 いのちの出前授業5年 SC
11/13 社会見学4年(タスカル)