11月7日(金)の給食
ごはん 関東煮 はくさいの甘酢あえ みかん 牛乳 今日の献立の関東煮は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが入っています。とても具沢山でした。関東煮は、うずら卵の除去食献立です。 みかんは、前回登場した時よりもより黄色くなっています。甘酸っぱさがちょうどよく、とてもみずみずしかったです。 どの献立も、とてもおいしかったです。 11月7日(金)児童集会
集会委員が考えた並べ替えゲームに、たてわり班で取り組みました。 5,6年生がやさしく班の下級生に声をかけている様子が印象的でした。 11月6日(木) 3年 ストリートダンス教室
最後には全員賞状をいただき、嬉しそうにしていましたので、またお家でも聞いてみてください♪ 11月5日(水)の給食
えびフライカレーライス カリフラワーのピクルス 豆こんぶ 牛乳 今日の献立のえびフライカレーライスは、牛肉を主材にしたカレーライスに、えびフライをのせています。カレーは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入っています。米粉のカレールウの素を使っています。調理員さんがラッキーにんじんを入れてくれていました。 えびフライは、衣はカラリとあがっていて、サクサクしていました。 どの献立も、とてもおいしかったです。 11月5日(水)6年生調理実習
手際よくすすみ、じっくりと食感や色のちがいを観察していました。 |
|
||||||||||||||||