職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。

掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内に素敵な掲示物があります。
美術部が毎月の行事予定を中央階段に貼ってくれています。
2年生のフロアで「この調子!追い風のって後期へと」ポスターも素敵!
毎月の図書館司書の方の手づくりの図書館だよりも10月の季節感が溢れています♪

授業のようす 〜 10月15日 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会では、公民の単元テストの解説。
「そっちかー」とか「合ってた!」とか、1つ1つの法や用語の説明を聞いています。
今日の2年生の英語の授業は、学び合い学習に取組んでいます。
1年生の家庭科は、中学生の1日の栄養をふまえて、夕食の献立づくりに挑戦しています。
主食は米飯?パン?麺? 
主菜はハンバーグ?しょうが焼き?
色々な案が出ていますが、どれもいい栄養バランスが取れそうです♪

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、後期始業式を行いました。
校長先生より1年生は初めての体育大会、2年生は次の学年へ、3年生は進路決定に向けてや後期は「何ができるか」を考え、それを実行していってほしいとお話がありました。
式につづいて陸上部2名の表彰が行われました。また、記録会において今年度の全国大会の記録を上回ったことも紹介されました。今後も各部活動での活躍を期待しています。

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後に前期就業式を行い、その後各学年において集会を行いました。
前期は1年生は宿泊オリエンテーション、2年生は一泊移住、3年生は修学旅行と各学年での行事があり、それぞれにおいて一人一人の成長した姿がみられました。
また、前期後半には文化発表会があり、みなさんの輝いた姿を見ることができました、
後期は初めに体育大会があります。体育大会でもみなさんの頑張る姿がみられることを楽しみにしています。

体育大会 〜 全体練習 Ver.1 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3・4限の全体練習のために、生徒会と体育委員が朝早くからグラウンド準備をしてくれました。
自分たちで創りあげる体育大会です。
意識高いリーダーが素敵な姿勢を見せてくれています。
学年超えた全体練習もしっかりと引っ張ってくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事
11/10 全校集会

リンク文書

行事予定

配布文書

授業風景

事務室より

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

いじめ対策基本方針

学校安全安心ルール

非常変災時の措置