林間学校 2日目 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】水鉄砲大会を終わって、笑顔の子どもたちです。(1) 【写真下】水鉄砲大会を終わって、笑顔の子どもたちです。(2) これまで、私は20回以上ハチ高原での林間学校に来ましたが、「これほど時間を忘れて楽しめたプログラムは珍しい」と思えるほど、みんなでエンジョイできました。 子どもたちは、44人みんな元気です。ご安心ください。 いよいよクライマックスのキャンプファイヤーです。 林間学校 2日目 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】あまりにかっこいいターミネーターと一緒に記念写真!いよいよ、ターミネーター率いる「先生軍」対「子ども軍」の戦いです。 【写真下】水鉄砲による打ち合いです。快晴の天気の中、みんなが気持ちよく水遊び!気分爽快でした!!! 林間学校 2日目 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】そして子どもたち同士の戦いです。1対1で、じゃんけんに勝つと相手を攻撃できます。あちこちで、子どもたちの歓声と叫び声が聞こえます。 【写真下】水鉄砲で戦う子どもたちの表情はワイルドで、この林間学校を楽しんでいるのが、心から伝わってきました。 林間学校 2日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】林間学校で唯一の文科系プログラム「焼き板作り」です。林間学校の定番中の定番。みんな、思い出をたくさん焼き板にデザインしていきました。 【写真下】焼き板がどんどん出来上がっていきます。林間学校の思い出がいっぱい詰まっています。 林間学校2日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【写真中】森の中の記念写真!!森林浴がとても気持ちいいです。森の中は、とても涼しいです。 【写真下】一人の挑戦を班のみんなが応援しています。こうした助け合いが、チームワークにつながっていきます。 午前中を終わって、発熱や大きなけがはありません。ご安心ください。 |
|