なかまとともに・・・(修学旅行・陶芸教室その3)
講師の先生の手を借りながら・・・。 あるいは友達と声をかけあいながら、手伝いながら・・・。 直方体の塊が、ようやく皿になったり茶碗になったしていきました。 仕上がってみんなの手元に届くのは3学期です。 どんな風に焼きあがって来るのかとても楽しみですね! なかまとともに・・・(修学旅行・陶芸教室その2)
思いのほか土台が大きくなったり、薄くなりすぎたり・・・。 何度もやり直す姿が見られました。 なかまとともに・・・(修学旅行・陶芸教室その1)
いよいよ二日目のメイン活動の陶芸教室が始まりました!
講師の先生の実演を観て、 「すごい!」 一同、感嘆の声しか出てきません! さあ、何を作ろうかな? 腕まくりをして作品作りが始まりました。
なかまとともに・・・(修学旅行・宗陶苑でのお土産選び)
ここでも買い物ができます! 「買えるかなあ?」 「うわぁ、もうお小遣いないわぁ〜。」 「これなら買える!」 こちらでも陶芸品を見ながら楽しくお買い物ができました。 なかまとともに・・・(修学旅行・宗陶苑到着&昼食)
数えきれないタヌキの焼き物に出迎えられた子ども達はまずは昼食です。 「朝、食べたところやけどなあ・・・。」 「食べれるかなあ・・・。」 そんな心配は無用になるぐらい食べていましたね。 陶芸教室に向けてエネルギーチャージといったところです。 |