難波中学校のホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
元気アップ
校長室より
PTAより
最新の更新
【図書室】
【美術部】活動の様子
本日の給食
【3年生】国語の授業
【3年生】英語の授業
【3年生】理科の授業
【全校集会】
【女子バスケットボール部】公式戦
本日の給食
【1年生】理科の授業
【1年生】車いす体験
本日の給食
2年生職場体験
本日の給食
2年生職場体験
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【図書室】
放課後の図書室です。
本を読んだり、自習をしたり、思い思いに自分の時間を過ごしています。
【美術部】活動の様子
1年生は階段アートを活用して、再び作品に仕上げます。
本日の給食
今日の献立は、レーズンパン・牛乳・白身魚フリッター・ミネストローネ・ブロッコリーのサラダです。
協力して配膳し、美味しく「いただきます」。
【3年生】国語の授業
単元は、「論語」を音読しようです。
<己の欲せざる所は、人に施すことなかれ>
<吾れ十有五にして学に志す>などの意味を読み解いています。
【3年生】英語の授業
学びの単元は、「現在のチョコレートができるまで」です。
チョコレートの歴史的な背景も学びます。
英語での回答を、ペア学習で確認します。
1 / 167 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日: 155
今年度: 33638
総数:308389
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/10
45分授業 3年生進路懇談会 放課後学習週間
11/11
45分授業 3年生進路懇談会 放課後学習週間
11/12
45分授業 3年生進路懇談会 放課後学習週間 PTA社会見学
11/13
45分授業 3年生進路懇談会 放課後学習週間 後期歯科検診 人権・同和教育研修会
11/14
45分授業 3年生進路懇談会 放課後学習週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
学校園配布のチラシはコチラから
学校園に配布のチラシはコチラのリンクから
配布文書
配布文書一覧
配布文書
令和7年11月給食で食を考えましょう
令和7年11月食育つうしん
(陸上競技)トップアスリート指導会のお知らせ
令和7年度 第2回学校協議会案内文
月報(11月号)
令和7年度 運営に関する計画(※中間反省)
図書館だより10月号
令和7年10月給食で食を考えましょう
令和7年10月食育つうしん
月報(10月号)
令和7年9月給食で食を考えましょう
令和7年9月食育つうしん
令和7年度 運営に関する計画(※年度当初)
3区PTA合同 高校進学説明会のお知らせ
平和について考える日
月報(9月号)
月報(8月号)
令和7年7月給食で食を考えましょう
令和7年7月食育つうしん
月報(7月号)
令和7年度難波中学校 学校安心ルール
カウンセリングルームだより
図書館だより6月号
令和7年6月給食で食を考えましょう
令和7年6月食育つうしん
月報(6月号)
大雨による河川氾濫情報の発令について
第1回 難波中学校学校協議会のお知らせ
令和7年5月給食で食を考えましょう
令和7年5月食育つうしん
月報(5月号)
令和7年4月給食で食を考えましょう
令和7年4月食育つうしん
PTA月報
携帯サイト