ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
5、6年生 体育
ペットボトルキャップであそぼう3、4年生
ペットボトルキャップであそぼう1、2年生
明日は学習参観です。
3、4年生 体つくり運動
6年生 家庭科 調理実習
11月7日 全校遠足
11月10日 児童集会(2)
11月10日 児童集会(1)
児童朝会
6年生 音楽
5年生 おすすめの本
1年生 おすすめの本
2年生 算数
1、2年生 おいもほり
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
お昼休み
学年こえて、みんな仲良く遊んでいます。
1、2年生 図書
今日は合同で図書館に行きました。万博の開催に合わせて世界の国を知ることができる本のコーナーを学校司書の方が作ってくれていました。
個人で読書したあとは、2年生が読み聞かせをしてくれました。2年生ありがとう。
5年生、コンロの火をつける練習をしました。
家庭科の学習で、色々な用具の使い方の学習をしました。
ガスコンロの火も、1人ずつ実際につけて練習しました。ガスの元栓を開けて、つまみを押し回してカチッ! 強火、中火、弱火の火の調節にもチャレンジしました。
みんな安全に上手にできました。
NST
NSTでサッカーをしている様子です。
西中島スポーツタイム【NST】
西中島小学校では、「運動を楽しむ」、「友達とのつながりをさらに深める」、「運動のコツをつかんだり、好きになったりする」、などの3つをめあてとして、15分休憩にたてわり班で集まって運動をする取り組みを行っています。6年生を中心に、ドッジビー・長なわ・竹馬や一輪車・サッカーの四つの運動に、仲良く笑顔で取り組むことができました。
1 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:39
今年度:8154
総数:106381
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/12
学習参観5H
11/13
1〜4年盲導犬授業2H
5年毎日放送出張授業5・6H
11/14
全校遠足 予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 学校関係者評価報告書
お知らせ
(市長メッセージ)働き方改革について
インターネットとかしこくつき合うために
学力学習状況調査
令和7年度 全国学力・学習状況調査結果
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
西中島いじめ防止基本方針
学校協議会
第1回学校協議会報告書
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
西中島学校安心ルール
非常変災時等の措置について
非常変災時等の措置について
学校のきまり
学校のきまり
学校ホームページに係る事項
学校ホームページ掲載内容の使用禁止について
携帯サイト