10月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・あかうおのしょうゆだれかけ
・豚汁
・きゅうりのゆず風味
・牛乳

〜あかうお〜
 「あかうお」は、魚の名前ではなく、皮の色が赤い魚のことです。
 代表的な「あかうお」は、アコウダイやアラスカメヌケなどです。

☆今日の給食では「あかうおのしょうゆだれかけ」として出ています。

運動会練習を頑張っています

 秋の訪れとともに、運動会に向けた練習が本格的に始まりました。
 全校児童は、各学年ごとに演技や走競技の練習に一生懸命取り組んでいます。
 涼しくなってきたとはいえ、練習の時間には汗びっしょりになるほどの熱気です。
 子どもたちが元気に、安全に練習に励めるよう、保護者の皆さまには以下のご準備をお願いいたします。

 汗拭き用のタオル
 多めの水分(お茶・水など)

 引き続き、子どもたちの頑張りを温かく見守っていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ごはん
・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・焼きのり
・牛乳

〜八丁みそ〜
 八丁みそは、愛知県岡崎市八帖町で生まれた、豆みそのひとつです。
 色が濃く、他のみそにはない風味があります。

☆今日の「みそカツ」には、八丁みそを使った『みそだれ』をかけています。

児童朝会(歌練習)

 10月6日(月)の朝会では、全校児童で校歌と運動会の歌の練習を行いました。
 コロナ禍を経て、全校児童が一堂に会して歌声を合わせる機会が少なかったこともあり、子どもたちにとっては貴重な時間となりました。初めは少し緊張した様子も見られましたが、歌声が重なるにつれて、自然と笑顔が広がり、楽しそうに歌う姿が印象的でした。

 運動会当日は、子どもたちの元気いっぱいの歌声にもぜひご注目ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAスポットスタッフ 田辺だいこん栽培サポート中止のお知らせ

本日、10月4日(土)9:00から予定されていた、PTAスポットスタッフによる田辺だいこん栽培サポートは、雨天のため中止します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 避難訓練(火災)