3年 秋の遠足情報
9:47なう。
環状線に乗りました。環状線を外回り(反時計回り)に1周します。 まずは、森ノ宮駅まで、車窓から外のようすを眺めたり 各駅の雰囲気をあじわったりしていきます。 10:12なう。 『駅によって曲ちゃうなあ。』『ここはどんな曲かなあ。』 『この駅、斜めになってる!』(今宮駅) 『この駅、柵(ホームドア)がある!』 『ビル高〜!おとなの社会やなあ!!』(大阪駅) 車内で感想を言いながら、環状線1周を楽しんでいます。 10:20なう。 森ノ宮駅に到着。 3年生 秋の遠足
大阪城公園にむけて出発!
行ってらっしゃーい!! 本日の3年生の下校時刻は通常どおり(15:40ごろ)です。 ※大阪市において、学校備品のデジタル機器以外を使用しての 教職員による児童の撮影は行わないこととなったため、 これまでと同様の時間帯や頻度では更新できません。 ご承知ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苅田っ子カーニバル その11
10/3(金)苅田っ子カーニバル✨
6年1組の おみせは 「逃走中」! ε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)ノ ヾ(`Д´*)ノ ハンターに つかまらないように にげろーーーーー! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
「図形をしきつめて もようをつくろう」に
チャレンジしていました。 これまでに学習してきた 長方形や正方形、ちょっ角三角形を じょうずにしきつめていました。💮💮 👧『先生!見て〜!!ちょっ角ダンス!!』 👨🏫「おぉ〜!なつかしい。よく知っているね。 アンパンマンにでてくるルビーの声を 担当した人が歌っていた歌やね・・・。 🎵あ〜らしを〜 お〜こして〜🎵」 👧『なにそれ・・・🤭』 👧『ちがうでぇ〜。 🎵アイアムアプリティーボーイ🎵やでぇ』 👨🏫「なにそれ・・・🤭」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄まぐろのオーロラ煮 🥄スープ 🥄さんどまめと コーンのサラダ 🥄黒糖パン・牛乳 「アンパンマン」に でてくる 5にんの オーロラむすめの なかで、 わがままばかりしていたので オーロラひめから おこられてしまったのは だあれ? ヒント:こえの たんとうは くどうしずかさん。 (あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟) |