11月11日(火)

画像1 画像1
ほうれんそうのグラタン
てぼまめのスープに
りんご
ブルーベリージャム
コッペパン
牛乳

6年2組作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今と未来のわたし」をテーマに今の自分や未来の自分を粘土で制作しました。
粘土を使用する作業は、固まるまでの短期集中学習です。本日中に完成させることができたのか・・・・。

5年1組作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組さんは平面作品の仕上げ作業を行っています。
根気のいる作業ですが、みんな真剣に集中して作業しています。全員の作品が並ぶ時が楽しみです。

5年2組作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展、5年生の立体作品と言えば、みなさんご存知!
子ども達が集中して制作している姿を見ると嬉し〜さ〜。

3年2組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展の作品を一足早く作り上げた2組さんは、理科の学習に励んでいました。
光を集めていくと温度はどう変化するのかを調べるために、調べ方を確認しています。グループのみんなが一つになって確認している様子がとても立派でした。
教室の後ろには素敵な作品が並べられています。これから体育館へ大切に運んで展示します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30