今日の給食 11/11

【今日の給食】
・ほうれんそうのグラタン
・てぼ豆のスープ煮
・りんご
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・牛乳

今日のりんごは、青森県産です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育科「フラッグフットボール」(3)11/11

次回はもう少しコートの広さや戦術などの幅を広げて取り組んでみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科「フラッグフットボール」(2)11/11

工夫しながら取り組んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科「フラッグフットボール」(1)11/11

2回目のフラッグフットボールの授業です。今日は、攻撃vs守備の人数を、2vs1、2vs2、3vs2と変えてやってみました。

ボールを持たないときの動きについて、子どもたちなりに考えて工夫している様子が見られました。

フラッグを取りに来る相手の邪魔をすることや、どちらがボールを持っているかわからなくすることなど、考えたことをさっそく実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科「エプロン」 11/11

ミシンを使ってエプロンを製作していました。ミシンの数が少ないので待ち時間も工夫が必要です。ミシンを使っている児童は黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等