運動会の練習

今日は全員でラジオ体操の練習をしました。こまかいところを体育主任の宮野先生に教えてもらって、一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(火)の給食は
○プルコギ
○トック
○もやしのナムル
○ごはん
○牛乳でした。

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(月)の給食は
○中華煮
○大学いも
○あっさりきゅうり
○ごはん
○牛乳でした。

管理作業員さんの仕事

管理作業員さんが壊れた机の修理をしてくれていました。学校では、色々なものがあって、壊れてしまうことも少なくありません。でも、その度に管理作業員さんが修理してくれています。ものをていねいに扱うことで、管理作業員さんの負担もへります。学校のものをていねいに大切に扱いましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 社会

百姓一揆について具体的な説明を聞いています。先生がクラスの子どもたちの名前を使って例を挙げて説明しているので、みんな興味津々で聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30