授業中
11月11日(火)寒さが増してきましたが子どもたちは元気です。3年生男子の体育、ハンドボール。2年生の社会、1年生の理科の様子です。頑張っています。
11月11日(火)今日の給食
・コッペパン ・牛乳 ・ほうれんそうのグラタン ・てぼ豆のスープ煮 ・りんご ・ブルーベリージャム です。 「 りんご 」 りんごは、寒冷地での栽培に適した果物です。 日本では、明治時代から栽培され、青森県や長野県、岩手県などで多く作られています。生で食べるほかに、缶づめやジャムなどに加工するものもあります。 ⁂ りんごには、「ふじ」や「つがる」のほかに、「王林」「陸奥」 「ジョナゴールド」など、いろいろな種類があります。 (教頭より) 11月10日(月)3年生の授業
1組数学、2組英語、3組理科の授業です。 11月10日(月)2年生の授業
2年生の授業の様子です。
1組数学、2組国語、3組英語の授業です。
11月10日(月)1年生の授業
1年生の授業の様子です。
1組数学、2組国語、3組音楽の時間です。
|
|
||||||||||||||