作品展、学習参観は11月29日(土)に行います。作品展は、27日(木)28日(金)も実施しておりますので、ご来校お待ちしております。

5年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、初めて食材を取り扱う調理実習を行いました。
小松菜とじゃがいもをそれぞれ茹でました。
沸騰した湯から茹でるもの、水から茹でるものの違いに注意し、班のみんなで協力して進めました。
初めての調理実習とは思えないほど、どの班もとても順調に手際よくできていました。
ぜひ、ご家庭でも一緒に調理する機会を作ってみてください。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
黒糖パン・牛乳・鶏肉のカレー風味焼き・スープ煮・野菜のソテー

先日までの暑さから一転、ここ2.3日は朝夕が冷え込むようになりました。
給食では、秋が旬のきのこを使った献立も増えています。
今日は、いつものスープ煮にしめじが入りました。

PTA給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者を対象としたPTA給食試食会を開催しました。
日頃、子どもたちが食べている給食と同じメニューを食べていただける年1回の機会です。

今回は、ご飯・牛乳・あかうおのしょうゆだれかけ・豚汁・きゅうりのゆず風味の和食の献立を食べていただきました。
「豚汁おいしい!」「ご飯ももちもちしている!」「子どもが給食の汁ものが好きな理由がわかる!」と、大好評でした。
ご参加いただいた保護者の皆様、お手伝いいただいた委員の皆様、ありがとうございました。
また次年度以降も開催予定ですので、ぜひご参加ください。


修学旅行 26

画像1 画像1
画像2 画像2
閉舎式です。

子どもたちはたくさんの思い出をもって帰ってきました。
今日はお家でたくさん楽しかった話を聞いてあげてほしいです。
修学旅行までのご準備等ありがとうございました。
子どもたちは、明日からの学校生活で今回学んだことを生かしていってほしいです。

修学旅行 25

ただいま南森町で高速道路を降りました。
帰校までもう少しとなりました。
お迎え等、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 スポーツ交歓会6年 PTA実行委員会
11/14 3年社会見学
11/17 児童集会
11/18 おはなし会1,2年 C-NET