あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち   歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち

5年生 秋の校外学習 万博記念公園2

太陽の塔を近くで見て、想像以上の大きさに驚いていました。
各学級で、太陽の塔をバックに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 秋の校外学習 万博記念公園

晴天の中全員そろって、万博記念公園に遠足で行きました。
万博記念公園駅に着いたとたん、太陽の塔をみて、大喜びをしていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

本日、PTA給食試食会を実施しました。普段子どもたちが食べている給食を保護者の方に食べていただき、味を楽しんでいただくとともに、食の大切さを感じていただく取り組みです。ぜひお家でも機会があれば、給食や食についてお子さまとお話しをしてみてください。
ご協力いただいた委員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年校外活動2

 海遊館の見学を終えて大阪港でお弁当を食べました。ここでもたくさんの学校が昼食をとっていました。お弁当は仲の良い友だちと一緒に食べました。おやつもお互い見せ合いながらとてもいい笑顔でした。すぐ横を遊覧船のサンタマリア号が出入港していて、子どもたちは船に向かって手を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外活動

 3年生が校外活動で海遊館に出かけました。金曜日ということで来場者が多く学校団体もたくさん来ていました。海遊館の中では、アザラシが泳いできたり、ジンベイザメが近づいたりするたびに大きな歓声を上げていました。食い入るように熱心に水槽を眺めている姿がとてもかわいかったです。移動の声をかけないといつまでも各水槽から離れませんでした。とても楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30