TOP

11月13日 児童集会

体育館に全校児童が集まりました。
なかよし班(縦割り班)でチームになって「人間知恵の輪ゲーム」をしました。
なかなか難しかったので、見事に輪になれたチームは大喜びでした!スポーツフェスティバルでもみんなで行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年『体育』

先日、リーフラスの方々にお越しいただき、かけっこに役立つ「速く走るコツ」を教えていただきました。子どもたちは、先生方の話をよく聞いて実践していました。スポーツフェスティバルでの個人走が楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

三年生図工 part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボードの絵の完成へちかづいてきました。

三年生図工 part2

白いボードに思い思いの絵を描いて、色とりどりに色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生図工 part1

「コリントゲーム」のボードに絵を描いて色を塗り始めました。絵が完成したら釘を打ち、ボードゲームの完成です。子どもたちは、みんなで一緒にコリントゲームで遊ぶのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 開援隊園芸班活動(おいもパーティー)
その他
11/19 就学時健康診断(令和8年度入学者対象)

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール