大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

配膳の様子

10月22日(水)、今日の給食献立は、ご飯、鶏てん、抹茶団子(袋きな粉)、どさんこ汁、牛乳です。エネルギー:988kcal。たんぱく質:33.2g。脂質:31.8g。糖質:136.5gです。
画像1 画像1

学校元気アップ学習会

10月20日(月)と21日(火)の2日間、明日から行われる中間テストに向けて、20名弱の生徒たちが頑張っていました。
画像1 画像1

配膳の様子(2年2組)

2月21日(火)、今日の給食献立は、ご飯、もずくと豚ひき肉のジューシー(具)、焼きレンコン、じゃがいもの味噌汁、牛乳です。エネルギー:726kcal。たんぱく質:32.0g。脂質:16.3g。糖質:105.7gです。
画像1 画像1

配膳の様子(2年1組)

10月20日(月)、今日の給食献立は、おさつパン、鶏肉のカレー風味焼き、野菜のソテー、スープ煮、固形チーズ、牛乳です。エネルギー:816kcal。たんぱく質:44.1g。脂質:23.5g。糖質:94.8gです。『食物繊維の働き』便秘を予防し、腸の働きを整える。満腹感を得やすくし、肥満を予防する。生活習慣病を予防する。『食物繊維を多く含む食べ物』野菜・茸・芋・豆・海藻・果物など。
画像1 画像1

学校元気アップ学習会

10月17日(金)放課後、北館1階被服室にて、13名の生徒たちが中間テストに向けて、自学自習していました。3年生は、本日、第3回実力テストを頑張った後ですが、次の中間テストに向けて頑張っていました。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 特別時間割45分×6、2年職場体験、3年進路懇談(午後)、、
11/14 特別時間割45分×5、2年職場体験、3年進路懇談(午後)、、
11/17 45分×6、3年進路懇談(午後)、
11/18 50分×6、3年第4回実力テスト(5限まで)、
11/19 45分×6、東住吉区人権教育実践交流会、

学校からのお知らせ

通信・たより

学校評価

教育委員会