10月20日の給食![]() ![]() 大学いもは、油で素揚げしたさつまいもに砂糖や少量のしょうゆなどで作った蜜をからめたお菓子です。さつまいものホクホクとした食感が楽しめる、子どもたちに人気の献立です。 児童昼会![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班の1・2班チーム対3・4班チームでした。 ボールが2つあって、どこから飛んでくるかわからず、周りをよく見てみんな逃げていました。 低学年にボールを渡して投げさせてあげたり、やさしくゆっくりと投げている高学年の姿が印象的でした。 これからも楽しいたてわり班集会を予定していきます。 外国語活動1年生![]() ![]() 簡単な仮装をし「Trick-or-treating(トリック・オア・トリート)」と元気に言って、いろいろなプレゼントをもらい1年生は大喜び! パンプキンの顔にある形を英語で先生と一緒に上手に発音することができていました。 楽しい外国語活動の時間になりました。 10月17日の給食![]() ![]() 焼き豚のスープは、焼き豚のほかに玉ねぎ、にんじん、白菜、にら、えのきたけを使用しています。焼き豚と野菜のうま味を感じる、具だくさんのスープでした。 休憩1回目![]() ![]() |
|