本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

11月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「えびフライカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳」です。

えびフライカレーライスのえびフライは開きえびフライです。エビフライのプリプリした食感と、カレーのルーがよく合っていると好評でした。

また、今日は、旬のカリフラワーを使ったピクルスが登場しました。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん見つけたドングリを使っておもちゃ作りに挑戦しています。
けん玉のように作って遊んでいる子もいました。
秋を体で感じています。

6年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
手品師という話を読んで、夢を取るのか、約束を取るのか、二手に分かれて討論していました。自分の考えを他者と交流することで、実際の心の葛藤を考え、どうするのが良いのか自分なりの答えを探しています。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熟語について仲間わけの学習をしています。
どのように分類すればいいのか、個人で考え、友達と相談し、学んでいます。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日午後10時より大阪880万人訓練が行われました。
本校でも、屋上のスピーカーからの放送に合わせて、防災頭巾をかぶるなど頭を守る避難を行いました。
その続きの津波に関する避難については、また別の日に2次避難の訓練を予定しています。
万一に備えて、放送を静かに聞く、指示に従う、ということに取り組めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/14 6年スポーツ交歓会
11/16 東粉浜連合青壮年団体育祭
11/17 なわとびデー
11/18 ※体育施設開放中止〜25日
11/19 PTA見守りday5・6年 なわとびデー
11/20 SC来校 C-NET

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし