【2年生】ティーンズヘルスセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、助産師さんを講師に招いて、「ティーンズヘルスセミナー」に取り組みました。
性に関すること、命に関すること、いろいろと学びがありました。

11月14日(金曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、

ごはん
牛乳
豚肉と野菜のいためもの
いわしのつみれ汁
かぼちゃういろう

でした。
ごちそうさまでした!
今週も美味しい給食をありがとうございました!!

【11月14日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はかぼちゃのういろうです。
上新粉、砂糖、かぼちゃペーストとシンプルな材料で手作りしたおいしいデザートです。

【3年生】集中学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストに向けて、多くの先生たちと勉強に取り組んでいます。

【日本語指導】ネパール語母語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の「中国語母語教室」に引き続き、本日は「ネパール語母語教室」が行われました。ネパール語を母語とする通級生が集まって、進路に関する説明を聞いて自分の進路を考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/14 性教育(2年)
11/17 3年進路懇談 (50分×4)
11/18 3年進路懇談 (50分×4)
放課後学習会
11/19 3年進路懇談 (50分×4)
放課後学習会
11/20 3年進路懇談 (50分×4)
放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について