2年生学習の様子ー家庭科
メニューは ハンバーグステーキとミネストローネです。 班で担当別に協力しながら調理しました。 美味しくいただきました! 3年生学習の様子ー数学
相似な図形の面積と体積について学習しています。 11/14_今日の給食
学校給食献立
2025年11月14日(金) 中学校1ブロック ごはん 牛乳 ピリ辛丼 中華スープ 白桃(缶) エネルギー 749kcal たんぱく質 33.5g 脂質 17.3g 糖質 110.6g
1年生学習の様子ー技術
第三角法について学習しています。 「第三角法」とは、 物体の「正面図」「平面図」「右側面図」を、 それぞれ特定の配置関係で描く製図方法です。 正面図の「上に平面図」「右に右側面図」を配置するのが特徴で、 「上から見た図は上に、右から見た図は右に」配置されるため、 直感的に理解しやすいのが利点です。 11/14 特別支援学級生徒作品
特別支援学級の生徒たちが作った作品です。
とても器用に 折り紙や凧糸を使って 作品作りを頑張りました。
|
|
|||||||