ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

職場体験 事後学習発表会より

6限目、講堂では、2年生が職場体験で学んだ事を共有するための発表会を行いました。堂々と発表する姿を頼もしく思えました。

仕事の大変さ、そしてそれ以上に得られる喜びがあったと話してくれたグループがありました。学校生活でも同様に辛いことを乗り越え、たくさんの喜びを得られるよう努力してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

久しぶりに3クラス揃って授業を受けていましたが、どのクラスも雰囲気は明るく、真面目に取り組んでいる様子でした。

3日ぶりの登校した生徒から、やっと登校できて嬉しいといった様子を伺うこともできました。
手洗い、うがい等の感染予防は引き続き行いながら学校生活に励んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組の授業再開について

感染症拡大防止のために学級休業を行っていた1年1組は、感染状況が落ち着いてきたことから、明日11月13日(木曜日)より通常授業を再開いたします。
時間割は1限美術 2限音楽 3限英語 4限保体 5限数学 6限国語 です。
少し変更されていますので、気をつけてください。

学校では、引き続き、基本的な感染対策を行いながら、安心して学校生活が送れるよう努めてまいります。
保護者の皆さまには、ご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございました。

新部長会議より

各部活動の新しい部長たちが集まり、「新部長会議」が開かれました。先生の話を聞きながら、みんな真剣な表情でメモを取る姿がとても頼もしく思えました。

部活動は、本校を支える大切な力です。それぞれの部がより良いチームになるように、今日学んだことを心に刻み、仲間と一緒に頑張っていきましょう。
新しい部長のみなさん、そして部員のみなさんの活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 特別な一日

1年1組の皆さん、体調に問題はありませんか?
担任の先生が午前9時にオンラインを使って、皆さんの健康状態を確認してくれました。
明日も同じ時間に行う予定なので、参加可能な人はクラスルームに参加してください。

そして、今日一日を有意義にすることはできたでしょうか。国語科、英語科からそれぞれ課題が出ていると思うので計画的に終わらせて、明日もう一日安静に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/14 進路懇談(3年)
11/15 子ども民族音楽会
11/17 (A週)
進路懇談(3年)
11/20 実力テスト(3年)
国際クラブ