紙芝居
昼休みに紙芝居がありました。月に一度の貴重なイベントです。
朝読みの時間では、各学年で読み聞かせをしていただきました。
3年社会見学「あべのタスカル」
11月11日(火)に3年生が社会見学で「あべのタスカル」に行きました。
災害が起こったときの対応や防災・減災の知識などを教えていただきました。
1年チューリップ定植
11月7日(金)に1年生の子どもたちがチューリップの球根を植えました。
「人権の花運動」として、人権擁護委員の方に来ていただき、みんな上手に植えることができました。
わくわくタイム「スポーツ委員会発表」
11月6日(木)わくわくタイムでスポーツ委員会の発表がありました。
みんなで体じゃんけんをしたり、柔軟体操をしたりしました。毎日、少しずつでも体を動かして健康的な生活を送ってほしいと思います。
10月31日(金) 社会見学「中央卸売市場」
10月31日(金)に、中央卸売市場に行きました。せりの練習をしたり、市場のようすを見たりして学習しました。子どもたちは、りんごをもらい大満足そうでした。
|