令和7年度もよろしくお願いいたします。
NHK for Schoolで家庭学習

5/19(月) 学校探検(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、1年生が学校探検をしています。1年生と2年生がチームになって、学校を探検しました。
 2年生が、校長室や職員室、保健室、管理作業員室などいろいろな部屋について、1年生にわかりやすく説明していました。2年生のお兄さん、お姉さんに連れていってもらったり説明してもらったりと、とても楽しく活動していました。

見守り活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(月)

 今年度も子どもたちの安全のために、警察や区役所、地域の方々が見守り活動をしてくれています。いつもありがとうございます。
 今日は、児童朝会で、子ども安全パトロール隊の紹介や、区役所の方からのお話がありました。交通安全や防犯についてみんなで考えて、安全に過ごしていきましょう。

6年生春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(金)

 今日は6年生が春の遠足で奈良公園へ行ってきました。
 電車から見える平城宮跡や奈良公園の中のお寺などの歴史ある風情を楽しみながら、歩きました。
 東大寺ではあの有名な東大寺盧舎那仏像を見ました。「初めて見た」「裏側ってこうなってたんやー」など楽しみながら見ていました。
 広場でお弁当を食べて、二月堂まで登り、景色を見ました。
 帰りの電車では、友だちや他の乗客に席を譲ったり、静かに過ごしたりとマナーを守って行動できました。
 とてもたくさん歩いた遠足でした。週末はゆっくり休んでください。

5/16(金) 今日の給食こんだて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・焼きシューマイ
・鶏肉とはるさめのスープ
・ツナともやしのいためもの
・ごはん
・牛乳

 今日の「鶏肉とはるさめのスープ」は、鶏肉・たまねぎ・チンゲンサイ・にんじん・干ししいたけ・はるさめが入っています。
はるさめは、別の釜で、先にさっと茹でてもどして、水にさらしてから、スープに加えて煮ています。


5/15(木)5年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、春の遠足で5年生が万博記念公園へ行きました。
 午前中は万博記念公園の中にある民族博物館を見学しました。博物館では世界の様々な文化の紹介がありました。展示品や説明をパンフレットを見ながら班で見学しました。
 見学を終えてからは、万博記念公園の広場でお弁当を食べて、みんなで遊びました。ドッジビーや鬼ごっこをして楽しんでいました。学習に遊びに、充実した遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

真田山だより

安心・安全

お知らせ(年度始め保存版)