〜風邪予防のため、わすれずに手洗い・うがいをしましょう〜

修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待ちかねの夕飯の時間です。
春巻きや唐揚げ、出し巻きや鮎の若狭焼などもあります。

修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に着いた後は部屋に荷物を運び、安全のために避難訓練。
その後、開舎式を行いました。

修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
平和記念公園内

修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和の鐘でのようす

修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和の鐘でのようす
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/15 修学旅行2日目(6年)
(広島方面)
11/17 修学旅行代休(6年生)
11/18 西淀川消防署見学3年
C-NET
ZOOM
11/19 歌島中学校交流授業(6年) 
(数学・音楽)
ZOOM
11/21 栄養指導4年
クラブ活動

学校だより

運営に関する計画

学校評価・学校協議会

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校安心ルール

電子書籍EBSCO