今後の予定:26日(水)〜28日(水)期末テスト 12月1日(月)1・2年:学力分析・苦手克服テスト(50×5) 9日(火)2年:校外学習(神戸方面)(2年弁当、1・3年給食) 11日(木)1年:日本語教室交流会(6限) 15日(月)2年:学校保健委員会(5・6限) 16日(火)〜22日(月)期末懇談(全学年45×4) 23日(火)終業式(3限)[45×4]

朝の様子

画像1 画像1
おはようございます。今日は曇り空の朝ですが、みなさん元気に登校しています。
2年生は今日から明日にかけて職場体験学習に行きます。学校では経験できない貴重な時間です。2日間頑張りましょう!
画像2 画像2

2025年度 西成区 人権教育実践交流会

2025年度 西成区 人権教育実践交流会が成南中学校で実施されました。発表は3つの小学校、2つの中学校が発表をしました。どの会場も先生方が熱心に聴いておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】職場体験学習(事前学習)

2年生は、4時間目に体育館で明日から実施する職場体験学習の事前学習を行いました。
先週各事業所に事前訪問し、仕事内容や持ち物、時間や約束事を確認してきました。大事なことはメモやチェックをしながら全体で最終確認をして明日・明後日に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科と美術の様子です。理科は地球の気流について学習しています。美術では粘土に色を付けて人形作りをしています。思い通りの形や色に仕上がってきてますか〜? 
細かい作業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長通信

校長通信(11月号)を作成しました。 上記タグよりご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30