11月16日(日)避難所開設訓練
11月16日(日)に避難所開設訓練がありました。
いざというときに避難所開設がスムーズにいくための訓練です。 情報班や救護班等の各班にわかれ、仮設トイレやテントを設置したり、備蓄物品のアルファ化米の炊き出しをしたりしました。 最後に、鯰江地域の防災リーダーの奥田さんによる、避難所でのトイレやごみの問題等、有意義な話でいっぱいの防災講義がありました。
11月14日(金)6年 卒業遠足
3組と4組です。
11月14日(金)6年 卒業遠足
クラスごとに記念写真です。
1組と2組です。
11月14日(金)6年 卒業遠足
ジェットスキー体験もありました。
11月14日(金)6年 卒業遠足
神戸海洋博物館内は自由行動です。
様々な乗り物があります。
|
|
|||||||||||||||