10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

実験

画像1 画像1
鉄やアルミニウムが溶けた液体から水を蒸発させると固体が出てきた。
     
出てきた固体は、もとの金属と同じものだろうか。
画像2 画像2

美しい心

画像1 画像1
『花さき山』
主人公は「あや」という十歳の村娘。山の奥へ迷い込んだ時山姥に会い、足元に咲いている不思議な花々の秘密を聞かせてもらう。
花さき山に咲くその花は、ふもとに住む村の人間がやさしいことを一つすると、一つ咲くのだという。
画像2 画像2

読み聞かせを聞きながら…

図書館司書の読み聞かせを聞きながら、おいしい給食をいただきました。

今日のお話は「そうじ当番」でした。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

ご飯がすすむ【くきわかめのつくだ煮】が献立にありました。

くきわかめは、わかめの葉の真ん中の部分で、歯応えのあるコリコリとした食感が特ちょうです。
骨や歯を強くするカルシウムや、お腹の調子を整える食物繊維を多くふくんでいます。
画像1 画像1

公正、公平に

画像1 画像1
『名前のない手紙』

つらい毎日を送っていたある日、「わたし」の筆箱に小さく折りたたんだ名前のない手紙が入っていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 5年読売新聞見学
11/18 45分4時間授業下校13:20 ICT支援員来校
11/19 2年昔遊び「ふれあいフェスティバル」 クラブ活動
11/20 5年出前授業MBS 6年ピース大阪・大阪歴史博物館

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ