(夜間部)For inquiries, please click on "夜間部"⇒"入学案内".  問い合わせは、「夜間部」⇒「入学案内」をクリックしてください。  といあわせは「夜間部」⇒「入学案内」を くりっく してください。 
TOP

【夜間部】校外学習 こうがい がくしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(日)、校外学習で、大阪くらしの今昔館へ行きました。
江戸時代の本屋、ふろ屋、薬屋などが建ち並んでいました。
実物大の模型が圧倒的でした。
古いテレビや、冷蔵庫なども展示されていました。
熱心に見学しました。

11がつ ここのか(にち)、こうがい がくしゅうで おおさか くらしの こんじゃくかんへ いきました。
えど じだいの ほんや、ふろや、くすりや などが たち ならんで いました。
じつぶつだいの もけいが あっとうてき でした。
ふるい テレビや れいぞうこ なども てんじされて いました。
ねっしんに けんがく しました。

重要 11月10日(月) 代休のお知らせ

11月10日(月)について、昼間部は11月8日(土)の土曜授業参観、夜間部は11月9日(日)の校外学習の代休となり、学校は閉庁しています。
ご理解とご協力をいただきありがとうございます。


【昼間部】土曜授業参観

天気は気持ちのよい快晴!
さわやかな天気にベストマッチなレモネードをご用意しています。
1枚目の写真の毛糸のコースター、生徒の力作です(´艸`*)
ゲームチーム、レモネードチームともに、来られる方へのおもてなしの気持ちで一生懸命準備を進めてまいりました。
保護者のみなさまのご来校をお待ちしております(*‘∀‘)
本番の晴れ姿をぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

【昼間部】ハロウィンパーティー 〜縦割りみんなで収穫祭〜

10月31日(金)、昼間部では「ハロウィンパーティー 〜縦割りみんなで収穫祭〜」を開催しました。

衣装を家から持ってきたり、学校にあるコスプレグッズを使ったりして、生徒も教師も好きな衣装に変装しました。特に金太郎になった人は本気度が高く、すごかったですね。
また、学年をこえて班を組み、それぞれ、学校で育てている枝豆を収穫したり、ゲームをしたりしました。

楽しい時間でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校支援室なごみ「保護者サロン」の実施について

 大阪市教育委員会が設置しております登校支援室「なごみ」では、お子様の不登校についてさまざまな不安を抱えておられる大阪市内にお住まいの保護者の皆様を対象に、「保護者サロン」を開催しております。

 不登校のお子さまとともに、悩みをお持ちの保護者の皆様方で、参加をご希望の方は、こちらの案内チラシをお読みいただき、チラシにある2次元コードよりお申込みください。

 なお、実施の形態上、10名程度のお申込みで締切らせていただきます。何卒ご理解くださいますよう、お願いいたします。

※問い合わせは、登校支援室「なごみ」までお願いします。
 案内チラシ内にあります。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30