いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

お好みでケチャップをどうぞ

お昼休みのチャイムが鳴り、1年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「ツナポテトオムレツ・スライスチーズ・鶏と野菜のスープ・洋ナシ」の洋風メニュー。ケチャップの小袋が付いているので、お好みでオムレツに使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文章検定試験が始まりました

3年生の皆さんが「文章検定」試験を受けています。文章検定は、文章を組み立てるための基本的なルールを習得し、自身の文章力アップをめざします。今日は各自が「3級」か「4級」の検定試験を選んで受験しています。皆さん、ベストを尽くして解き進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく始まります

3年生の教室では、まもなく始まる「文章検定」試験に向けて直前学習に励んでいます。検定試験用のテキストを手におさらいする人や過去問をチェックする人などさまざまです。検定試験は60分の予定。しっかりと集中して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎の出島で行われました

2年生社会科の授業で、江戸時代の鎖国政策について教わります。江戸幕府は1636年にキリスト教の布教を禁じるためにポルトガル人の居住地として長崎に出島(人口島)を築きました。以来、日本で唯一、ヨーロッパと日本を結ぶ窓口になったそうです。一度、行ってみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい作品の制作が始まります

美術室に1年生の皆さんがやってきました。これから「ランプシェード」の制作が始まります。まずは先生から受け取った教材の各パーツが揃っているかを確かめます。これから立体(造形)作品の制作がスタートします。どんな作品が出来上がるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 進路アルバム写真撮影
11/18 2学期期末テスト
11/19 2学期期末テスト
11/20 2学期期末テスト

学校評価

安心・安全

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。