♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪  粉浜小学校は令和8年度、創立150周年記念式典を開催する予定です♪

今日のこんだて

おさつパン
牛乳
あげギョーザ
中華みそスープ
れんこんの中華だれかけ  です

クイズです
Q.今日の給食にはれんこんがでました
れんこんの穴はどうしてあいているでしょうか?

1.空気を通すため
2.水を吸うため
3.虫が通るため

答えは…

1の空気を通すためです
葉っぱでとりこんだ酸素を、この穴を通して地下茎や根まで届けます
画像1 画像1

児童朝会

今日から、粉浜小学校で勤務される三宅先生から、自己紹介がありました
校長先生からは、小惑星探査機はやぶさとはやぶさ2の話、そして火星衛星の探査機MMXの話がありました
また、JAXAでご活躍されていた村田健司博士から3冊の本をいただいたのでぜひ読んでくださいと、ご紹介がありました
続いて
なわとび週間の話がありました
とび縄の持ち方についての注意もありましたね
安全に体力づくりに取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のこんだて

ごはん
牛乳
豚肉と野菜のいためもの
いわしのつみれ汁
かぼちゃういろう   です


いわしのつみれ汁…いわしだんごとだいこん、ごぼう、にんじん、青ねぎなどが入った汁ものです。いわしだんごは、骨や歯をじょうぶにするカルシウムが含まれています。
画像1 画像1

平和学習 6年生

地域の方がボランティアで、6年生に平和学習のお話をするために来てくださいました
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわりなかよし集会 3時間目

3時間目に、たてわり班に分かれて活動をしました
班長さんを中心に、
たてわりクイズラリーのルートを確認しました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全