5年生林間学習2日目

画像1 画像1
さっきの、筒・塩・氷は材料ではなく使うもの。

材料はこちら。ぶどうジュースと砂糖です。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時40分から次の活動です。疲れも見える中、時刻通りに集まれるのは素晴らしいです。

さて、これらを使って何を作るのでしょう?

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
おいしそうなカレーの完成です。
あちこちから「うまっ!」という声が聞こえます。

使い終わった鍋、飯盒、用具を元通りに洗うのは想像以上に困難な仕事でした。擦っても擦っても焦げつきが取れません。
でも、班のみんなでの前向きな言葉掛けがあるからがんばれます。
OKが出た班は、「やった〜」と喜び合っていましたよ。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜の切り方も班で工夫しました。薪に火が付いてからは、煙と暑さとの格闘です。

ルーを入れてからは「おいしく
なあれ、おいしくなあれ」
班のみんなの願いをこめました。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
魚を食べた後、さあ、今日の昼ごはんは飯盒炊爨でのカレー作りです。

用具と材料を確認して洗い、スタートです。火おこしチームも、新聞紙・薪・マッチと格闘しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 全学年5時間授業  修学旅行出発集会  なかよしタイム
11/19 全学年5時間授業
11/20 6年修学旅行  4・5年生6時間目まで
11/21 6年修学旅行  3年平野北中学校見学