5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
塩でぬめりを取り、串を刺してから焼いてもらいます。

串に刺す時に「かわいそう…」とためらう子もいます。
命を最後までいただくんやで、と先生から友だちから声がかかります。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
つかめた!
石の下を探して、上手につかめました。
苦手な人は、班の友だちがつかんでくれたよ、と言う人も。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
川の水は…
めっちゃ冷たい!
足が冷え冷えする、そうです。
さあ、つかまえられるのか!

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
魚つかみの谷川へ下りていきます。木陰の道は一段と涼しい。

5年生林間学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
8時30分、魚つかみの準備を整えて集合です。この時間も「涼しい!」の声が聞こえます。

宿舎の方から、魚のつかみ方、塩でのぬめり取り、くしの刺し方を教えていただきました。
空が晴れ渡ってきました。
あじさいが美しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 全学年5時間授業  修学旅行出発集会  なかよしタイム
11/19 全学年5時間授業
11/20 6年修学旅行  4・5年生6時間目まで
11/21 6年修学旅行  3年平野北中学校見学