あと2日
1学期の給食終了まであと2日
今日も美味しかったです。 ご飯、ゴーヤチャンプル、五目汁、焼きじゃが、かつおぶし ゴーヤの苦みが苦手な人でも食べられるように、細かく刻んでいただいていて、塩で下味をつけているので苦みがほとんどありません。 給食からは食材の大きさや工夫から学ぶことが多くあります。 給食調理員さん、いつもありがとうございます!!あと2日よろしくお願いします。 生徒の皆さん、調理員さんの目を見てしっかりと『ごちそうさまでした』よろしくお願いします。 ![]() ![]() チャレンジルームの様子
互いに協力して学んでおります。
![]() ![]() 校外学習新聞4
こちらもご覧ください
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習新聞3
昨日からの続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景![]() ![]() 昨夜からの雨で朝イチは少し涼しかったですが、登校時には強い日差しが照り付けていました。登校中の日傘の生徒もちらほら見かけるようになりました。 さて、そんな酷暑でも生徒も、教員も元気です。 今日は「大阪湾開港記念日」だそうです。 1868年(慶応4年)のこの日、安治川の河口に大阪港が開港しました。 大阪市では、大阪港開港記念日(7月15日)と海の日(7月19日)にちなんで、海や港への関心を高めるため「大阪港みなとまつり」を開催しています。 ヨットレースや、(7月13日)ヨット体験ができるようです。(7月20日) |