本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

下校の様子

11月18日(火)

1年生と2年1組につきましては、風邪等による欠席者多数で休業となるため、給食後からの下校となりました。
学年末テストで不公平がないようにいたしますが、課題等は出されます。
詳しくは明日の朝、リモートにてお知らせがありますので、明日以降も油断することなく過ごしてください。
なお、休業措置につきましては20日(木)までで、21日(金)からは通常授業となりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼の様子

11月18日(火)

本日の、お昼休みが終わったころの空模様です。
黒い雲が「冬」を連想させます。
風も冷たく、今日は冬を感じる天気となりました。
体調管理には十分気をつけてくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

11月18日(火)
本日の給食メニューは

黒糖パン
ほうれんそうのグラタン
てぼ豆のスープ煮
りんご
牛乳

です。
「グラタン」は、表面についた香ばしい「焦(こ)げ目」が最大の特徴である、フランス発祥(はっしょう)のオーブン料理です。
日本では一般的に、ホワイトソースを使った料理として定着していますが、本来は調理法そのものを指す言葉なのだそうです。
下ごしらえした肉、魚介類、野菜、マカロニなどの具材をグラタン皿に入れ、ソースをかけ、チーズやパン粉、バターなどを散らし、オーブンで焼き上げて作る料理です。
画像1 画像1

登校の様子

11月18日(火)

本日の登校の様子です。
ブレザーの上から上着を着用する人がいる一方、半袖ポロシャツの人もいます。
暑さ寒さの感じ方は、人によって異なる、ということなのでしょうか。
「赤い羽根募金」が始まっています。
皆さん、ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

11月18日(火)晴れ

今朝は冷え込んでいる訳ではありませんが、上空には「冬」を思わせるような雲が見られます。
実際の気圧配置も「冬型」になっているようで、午後も気温が15 ℃ぐらいまでしか上がらないと予想されています。
今日は45分授業で、今日から期末テスト1週間前になります。
ほとんどの人は部活動がないと思いますが、下校してからの時間を大切にしてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 5.6限2年職場体験事後指導
11/21 SC
各種委員会
11/24 振替休日
祝日
11/23 文化の日

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

学校元気アップ

お知らせ