プール準備 その3
本日(6月16日)、いよいよプール開きです。
6/13(金)の放課後に先生たちの研修がありました。 プールの授業に向けて、児童のみなさんが安全・安心に授業参加できるように、緊急対応の研修をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語活動
今、6年生は、「What’time do you get up?」の学習をしています。質問のしかたや答え方をがんばって練習しています。みんな覚えが早くて、先生にほめられていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 非行防止教室
福島警察署の方が2名来られました。
スマートフォン・タブレット・パソコンなどのインターネット環境から犯罪に巻き込まれないように、ドラマ鑑賞やお話を通じて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール準備 その2
普段使われていない、プールに上がる階段もきれいにします。
プールの授業で使う道具も点検して準備しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール準備 その1
6月16日(月)からプールの授業が始まります。
プール開きに向けて教職員でプールの点検と清掃をしました。 児童のみなさんが安全・安心してプールに入れるように準備をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |