本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週明け11月17日(月)に放課後元気アップ学習会を実施します。
テスト前学習会として、11月18日(火)までの平日は、毎日放課後元気アップ学習会を実施します。
学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいますので、ぜひ積極的にご参加ください。

テスト前学習会は、【静かに勉強したい人は図書室】、【友人と教え合いながら勉強したい人は学習室】と、部屋を分けて実施します。ぜひ積極的にご参加ください。

※写真は、本日の学習会の様子です。他教室で教員による学習会が行われていたことも有り、参加者は少なめでしたが、各自が懸命に課題や学習に取り組んでいました。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

11.14 1年生 性教育

画像1 画像1
本日6時間目に、助産師さんにお越しいただき、1年生を対象に性教育を実施しました。
本日の学習内容は「生命の誕生」です。助産師のお仕事や、性のあり方、二次性徴による男女のからだの変化についてお話していただきました。また、模型や手作りのパネルを用いて、赤ちゃんがお腹の中でどのような状態で、どれくらいの大きさになるのかなどのお話をしていただきました。
心身ともにいのちをつなぐ準備中である生徒が、いのちについてしっかりと考える時間になりました。
ご講話いただき、誠にありがとうございました。

※配られた折り紙には、受精卵と同じ大きさの約0.1mmの小さな穴が開いていました。実際に目にすることで、その小ささを実感することができました。

11.14 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のお昼休みに図書館開放 を行いました。
図書館では、12月8日(月)まで、後期図書委員会の企画として「おいでやスタンプキャンペーンシーズン2」を実施中です。「おいでやBINGO」カードのマスに書かれたひらがな(真ん中はフリー)から始まるタイトルの本を借りると、スタンプをおしてもらうことができます。見事ビンゴを達成すると、特典がもらえます。別に、来館ポイントとしてスタンプをもらうこともできます。また、本のページの角に差し込んで使う、手作りの三角しおりもプレゼント中です。盛り沢山のイベントを楽しむために、ぜひご来館ください。

写真は本日の図書館開放の様子と、学校司書さんが作ってくださった、本の展示や掲示板の写真です。本日の開放には、キャンペーンの効果もあり、頻繁に図書室を利用しない生徒や、本を借りない生徒も大勢来館し、本を借りてくれていました。

次回の図書館開放は11月17日(月)です。みなさんのご来館をお待ちしています!!

11.14 3年生国語科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4時間目に、3年2組で国語科の研究授業を行いました。教材は島崎藤村の詩「初恋」です。目標は「表現の特徴とその効果を捉え、作品を味わう」ことと、「詩の形式を踏まえて音読し、描かれている思いを捉える」ことです。
本日の授業では、これから先、AIを使いこなせて当たり前の時代がやってくることを見越し、AIを用いた授業が行われました。詩を読んで感じたことを言葉にし、AIの読みとの違いから、「感情」と「表現」について考えました。
まず初めに、「AIは”恋の気持ち”を理解できると思いますか?」という問いかけについて意見を出し合いました。次に、島崎藤村の詩「初恋」を読んで感じた自分の意見を書き出した後、AIに「初恋」の気持ちについて問いかけました。最後に、自分自身の感じ方と、AIの読みとの違いや、AIの回答についてどう感じたかなどを考えました。
個人で調べた後に、クラスメイトと交流し回答を共有することで、用いるAIツールや打ち込み方(プロンプト)の違いによって、回答の差が生じることや、様々な表現の仕方があることを実感しました。

11.14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食はごはん食です。

ピリ辛丼
中華スープ
白桃(缶)
牛乳

<地産地消>
地域で作られた野菜や果物などをその地域で買って食べることを「地産地消」といいます。食べ物を短い時間で運ぶことができるため、地元でとれた新鮮な食べ物を買うことができます。また、生産者が直接販売することで、少ない量の生産品や規格外品が売りやすくなります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

生徒手帳

いじめ基本方針

学校安心ルール

相談窓口