11/7 新校舎竣工記念式典 前日準備
会場設営や校舎内の清掃など、生徒と教職員が力を合わせて進めました。 会場設営を終えたあとには、生徒会の生徒たちが学校紹介のリハーサルを行い、本番に向けて最終確認をしていました。 明日は、来賓の皆さまをお迎えして、新校舎の完成を祝う竣工記念式典を行います。 式典後には、生徒会の生徒たちを中心に、新校舎の内覧会も実施します。 感謝の気持ちを胸に、みんなでつくる特別な一日にしたいと思います。 11/6 保健体育科 研究授業
内容はダンスの授業でした。見本となる動画を見ながらステップなどの動きを確認し、練習を進めました。最初は少し戸惑う様子も見られましたが、次第に振り付けを覚える生徒が増え、動きもそろっていきました。 明るく楽しげな雰囲気の中で、生き生きと体を動かす姿が印象的でした。 11月6日今日の給食
ご飯 関東煮 白菜の甘酢あえ みかん 牛乳 です。 今日の関東煮は、うずら卵の除去食対応献立です。 卵にアレルギーのある生徒も、うずら卵抜きの除去食が提供されました。 みかんは佐賀県産のみかんで、とても甘く生徒たちにも好評でした。 11/5 体育大会 成績発表
第76回体育大会の結果です。
〇競技の部 3年 1位 1組 2位 2組 3位 3組 2年 1位 5組 2位 2組 3位 1組 1年 1位 1組 2位 3組 3位 4組 〇学級旗の部 3年 1位 5組 2年 1位 5組 1年 1位 3組 保護者の皆さま、本日は生徒たちへの温かいご声援をありがとうございました。 おかげさまで、第76回体育大会を無事に終えることができました。 今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 11/5 体育大会 男女混合リレー
最後の競技となります。 |
|
|||||||||||