11月18日(3日間ベストを尽くしましょう!)
1日目の時間割は 1、国語 2、英語(1.2年)、技家(3年) 3、音楽(1.2年)、美術(3年) です。提出物等、忘れ物がないようにしてください。テスト終了後は給食なしで下校になります。放課後は13時まで図書室で元気アップ学習会ありますので、ぜひ参加してください。今日は早く寝てベストの状態で臨んでくださいね。 本日の給食
「ごはん」、「さごしのゴマじょうゆかけ」、さといも・大根・白菜・玉ねぎ・みつば・しいたけなどを煮た「五目汁」、大豆煮・うすあげ・にんじん・ひじきなどを煮た「大豆の煮もの」などをおいしくいただきました。 明日からの三日間(19〜21日)は、期末テストのため、給食はありません。 1年生 放課後学習会
本日の放課後学習会の様子です。 自分の力を伸ばしたい人が、本気で取り組む場所。 参加は任意ですが、多くの生徒が自らの意思で参加し、学びに向き合う姿が見られます。 1年生の放課後学習会は、今日と明日実施です。 一日一日の積み重ねが力になる。積み上げた時間は、裏切らない。 ガンバレ49期生♪ 本日の給食
「おさつパン」、肉ギョウザの「あげギョーザ」、鶏肉・チンゲンサイ・しいたけ・にんじん・コーン・ブラックマッペもやしなどを煮た「中華みそスープ」、「れんこんの中華だれかけ」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ごはん」、「さごしのゴマじょうゆかけ」、「五目汁」、「大豆の煮もの」などです。 11月14日(今週も無事に終わりました☆)
17日(月)は全校集会があります。服装をきちんとし、時間に余裕を持って登校してください。45分授業で通常の6時間を行い、その後は30分テストに向けての学習や授業補填などを行います。放課後は子ども食堂&寺子屋のボランティアもあります。テスト前ですが参加する皆さんは地域の皆さんのために積極的に参加してください。寒い日が続いていますが、体調管理をしっかりしてテストを迎えましょう!
|
|
||||||||||||||