日没の時間が早くなり、帰宅時での事故・事件が増える時期です。気を付けて行動しましょう。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
牛肉の甘辛焼き なめこのみそ汁 ほうれんそうのおひたし
ごはん 牛乳

エネルギー:732kcal たんぱく質:31.0g 脂質:21.5g 糖質:99.1g

【なめこ】
 なめこはキノコの一つで、表面にぬめりがあることから「ヌメリタケ」
と呼ばれ、天然のなめこは、ブナなどの倒木に生えます。
 なめこは日持ちがしないため、水煮などに加工されて出回ることが
あります。
 今日の給食には、みそ汁の実として使用しています。

今日の給食

画像1 画像1
豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ みかん
黒糖パン 牛乳

エネルギー:761kcal たんぱく質:33.7g 脂質:22.6g 糖質:95.0g

《ピザ》
 ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に
好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。
 今日の変わりピザには、より多くの人に楽しんでもらうことができる
ように、牛乳・乳製品を使用せずに、米粉や植物油を主原料にして製造
された「乳なしチーズ」を使用しています。

今日の給食

画像1 画像1
さごしのごまじょうゆかけ 五目汁 大豆の煮もの
ごはん 牛乳

エネルギー:703kcal たんぱく質:31.9g 脂質:19.0g 糖質:96.2g

【和の食材「まごわやさしい」】
 まめ・・・・大豆やとうふ・納豆などの豆・豆製品
 ごま・・・・ごまなどの種実類
 わかめ・・・わかめ・ひじきなどの海藻類
 やさい・・・緑黄色野菜・その他の野菜
 さかな・・・さば・いわしなどの魚類
 しいたけ・・しいたけ・しめじなどのキノコ類
 いも・・・・じゃがいも・さつまいもなどのいも類

今日の給食

画像1 画像1
ツナポテトオムレツ ケチャップ(袋) スープ 
洋なし(カット缶)スライスチーズ レーズンパン 牛乳

エネルギー:794kcal たんぱく質:34.6g 脂質:25.8g 糖質:96.6g

『規則正しい食生活』
 朝食を食べないなど、一日三度の食事をしっかりとらないと、必要な
栄養素が不足したり、一回にとる食事の量が多くなることで肥満の原因
になります。
 朝・昼・夕、毎日決まった時間に食事をすることで、食生活のリズム
が整います。成長期に規則正しく食事をとる習慣を付けましょう。

今日の給食

画像1 画像1
豚肉のコチジャンいため 鶏肉とはるさめのスープ 
きゅうりのナムル ごはん 牛乳

エネルギー:708kcal たんぱく質:31.8g 脂質:17.2g 糖質:103.6g

【コチジャン】
 コチジャンは、米みそ、トウガラシなどから作られる発酵食品です。
「とうがらしみそ」ともいわれます。
 韓国・朝鮮の料理によく使われます。
 今日の給食では、「豚肉のコチジャンいため」に使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 3年進路懇談 1・2年教育相談
11/20 3年進路懇談 1・2年教育相談
11/21 3年実力テスト

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

校下交通安全マップ