5年生 理科
前回行った実験のまとめをしました。
流れる水は、水の量が増えると、浸食したり運搬したりする働きが大きくなります。
2年生 算数
線を引いてできる形について勉強をしました。
1年生 生活科
どんぐりコマ回しをしました。
先生が、「木の実穴あけなんでもドリル」で どんぐりに穴をあけてから爪楊枝をさしてコマを作り、 みんなでコマ回しを体験しました。
3年生 国語
「モチモチの木」の勉強中です。
まめたの気持ちをみんなで考えました。
給食がんばり週間
今週は、「給食がんばり週間」です。
プリントにどれくらい食べることができたかを記録します。 今日もおいしい給食を「いただきます♡」
|