令和7年度もよろしくお願いいたします。
NHK for Schoolで家庭学習

11/20(木) 今日の給食こんだて

画像1 画像1
・豚肉と野菜の炒め物
・鰯のつみれ汁
・かぼちゃういろう
・ごはん
・牛乳
 
 今日の「鰯のつみれ汁」は、鰯団子・大根・ごぼう・にんじん・青ねぎなどが入った汁物です。
鰯団子には、骨や歯をじょうぶにするカルシウムが含まれています。


11/19(水) 今日の給食こんだて

画像1 画像1
・牛肉の甘辛焼き
・なめこのみそ汁
・ほうれん草のおひたし
・ごはん
・牛乳
 
 「なめこ」は、きのこの一種で、表面にぬめりがあることから「ヌメリタケ」と呼ばれ、天然のなめこは、ブナなどの倒木に生えます。
 なめこは、日持ちがしないため、水煮などに加工されて出回ることがあります。

11/19(水) 健康強調週間の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週行っている【健康強調週間】の取り組みの様子です。
1人1枚持っているチェックカードに下記の4つの項目があります。

1.ハンカチを持っているか
2.ティッシュを持っているか
3.爪が伸びていないか
4.石けんで手洗いしているか

全項目が〇であれば、昼休みにシールを貼ることができます。
昨日から始まった取り組みですが、どの学年も完成に近づいています。

11/18(火) 今日の給食こんだて

画像1 画像1
・豚肉と野菜のスープ煮
・変わりピザ
・みかん
・黒糖パン
・牛乳
 
 給食の「変わりピザ」は、「乳なしチーズ」を使っているので、乳アレルギーの子どもたちも食べることができます。
 サクサクとした食感で、子どもたちにも大人気でした。

11/18(火) レッドハリケーンズ大阪 再び!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日に4年生の夢授業で来ていただいた、
ラグビーチーム「レッドハリケーンズ大阪」の選手の方が真田山小学校の朝のあいさつ運動に来てくださいました。
 今朝は少し肌寒かったですが、元気にあいさつをしてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

真田山だより

安心・安全

お知らせ(年度始め保存版)