生魂っ子をみんなで育てています151
生魂っ子483
校長先生の話のテーマは
創立記念日
「来週の木曜日(10月16日)は、今年で150歳になる生魂小学校の創立記念日です。」から始まり、むかしの生魂小学校の写真を紹介したり、HPで紹介している内容を振り返ったりしました。
生魂小学校は、1875(明治8)年、当時の東成郡北平野町に第五大区第一小区第二番小学校として開設されたのが始まりです。その後、校名の変遷を重ね、1921(大正10)年、大阪市東平野第一尋常高等小学校となりました。
1926(大正15)年10月16日、新築校舎の落成式を実施し、10月16日を創立記念日と定めました。現在の校名となったのは、1947(昭和22)年4月1日です。
併せて、今日の児童朝会では、最近の児童の自主的・主体的に学ぼうとする姿について褒めました。今後の望ましい児童の成長に期待します。