きょうの給食
・鶏肉とさつまいものシチュー
・白菜のピクルス ・りんご 今日のシチューは、じゃがいもではなく、さつまいもを使っています。 甘味もとろみもたっぷりあって、おいしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 いつも何度でも
【2組】
音楽の時間に、合奏の練習に取り組んでいます。 曲は、千と千尋の神隠しの「いつも何度でも」です。 主旋律の音程に高低の幅があったり、リズムが取りにくかったりと難しいところがいっぱいありますが、パートに分かれて一生懸命練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 やったー 100点!
【3組】
タイトルは、リコーダーの曲の名前です。 軽快なリズムの曲を、みんな上手に演奏していました。 見本で先生が完璧な演奏を披露すると、思わず「100点や!」の声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 キャプチャでつかまえよう
【3組】
デジタル生き物図鑑を使って、お気に入りの生き物をつかまえました。 先生に画面キャプチャの仕方を教わって、3つつかまえます。 どうしてそれをつかまえたのか、理由をしっかり考えてみんなと意見を交流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ティーボール
【3組】
体育の時間にティーボールに取り組みました。 まずは、試しのゲームをして、どのように学習していけば楽しく上手にできるのかを考えます。 止まっている球を打つのでも結構難しいですが、当たると気持ちよいくらい飛んでいきます。 得意な子も苦手な子も楽しんで取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|