3年生 マット運動
【2組】
体育科でマット運動をしました。 2年生までの前転がりとちがって、前転を正しい回り方で回れるように学習します。 今日は、最初に感覚作りの運動をして、力を高めました。 きれいに回れるように頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃんけん列車
今朝の児童集会は、運動場でじゃんけん列車をしました。
じゃんけんをして負けた方が勝った人の後ろにつながるというルールですが、たて割り班でスタートしたものですから、いきなり大渋滞です。 それでも、上手に相手を探してじゃんけんをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
とても清々しい朝です。
正門から登校する児童は、数は少ないのですがいつも元気なあいさつをしてくれます。 ![]() ![]() 2年生 朝ごはんを食べよう
【1組】
栄養教諭の先生による栄養指導をしました。 朝食をきちんと食べると、どんな良いことがあるのか、そして、バランスの良い朝食はどんな朝食かを考え、話し合いました。 最後には、自分で朝食のメニューを考えました。 天王寺小学校の子どもは、朝食をきちんと食べている子が多いのですが、この学習をきっかけに、さらにすすんで食べる子が増えてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・赤魚の醤油だれかけ
・豚汁 ・きゅうりのゆず風味 今日はさっぱりした感じの和食メニューです。 汁物がおいしい季節になってきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|